但馬國出石観光協会公式サイト
●8月14日 ●大手前広場周辺
大手前広場周辺8月の14・15日に町中に櫓を組んで、みんなで「出石小唄」(野口雨情作詞)「松坂音頭」に合わせて踊ります。のど自慢大会など、毎年、併設イベントがあり大変に盛りあがります。また、万灯供養を行う甚五郎万灯は、8月14・15日の夜に行われます。
盆踊り大会の様子
● 毎年8月24日直近の日曜日 ●出石町中村 伊福部神社境内
伊福部神社境内無病息災を祈念して、荒縄で束ねた麦わらに火をつけて振り回す奇祭。闇の中を輪舞する炎は幻想的で、毎年8月24日直近の日曜日に開催されます。 火祭りの様子